玉切り台

なまけたろう

2014年05月06日 18:36

自作の玉切り台を作ってみました。

こないだまではブロックやコンテナを利用していましたがあんばいが悪いから見直しました。

で、買うのはお金がもったいない、しかも使い難そうなので廃材を利用して作りました。

80センチ長さから大径木、又は、小径木を40センチサイズ2本切れる設計です。

あとは斧でコツコツと薪割り。

せっかく化石燃料節約なのにエンジン式や電動式の薪割り機を使うのもためらいがあります。

とにかくチェンソー以外は人力です。

ならべて一気に玉切り


これからどんどん作っていきます。


裏山では孟宗竹が採れ畑にはウドがたくさん出てきました。


楽しい季節です。


関連記事