里山生活

なまけたろう

2014年05月10日 19:04

今日の1日は菌打ちから始まり薪割りで終わり。

昼は妻と子供が七輪で調理した焼きそばを食べ、そのあと知り合いがきて家の畑のウドや裏山の孟宗竹、アイコウ採りなどしてちょうど良い気晴らしになりました。来てくれるだけでも嬉しいです。


楽しかったけど、うーん腰が痛い(>。<)

今回はヒラタケ、エノキダケ、ナメコ菌を打ちつけました。ナメコは楢とサクランボにエノキダケはケヤキにヒラタケはクルミに。


人力で四時間かけて割りました、使用したのが和マサカリ、ねじりクサビ、スマートスプリッタという薪割り機曲がった木はスマートスプリッタが活躍します。
しかし山になっている原木を見るといつになったらかたずくのかなぁ


子供にカブトムシ&クワガタ虫ハウスを作る約束したのでとにかく大変です。

関連記事