QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
なまけたろう
なまけたろう

2013年04月06日

生ワカメ(南防波堤)

本日のミズタコ釣りはボウズに終わり帰りに生ワカメを採りました。

離岸提のミズタコのほうもいまいちの情報も入ってきました。

今、ちょうど良い大きさに成長しているのを鎌で切り、浮かんでいるのをタモですくいます。
一人で採るのは結構大変なんです。

生ワカメ(南防波堤)
採りたてです。

生ワカメ(南防波堤)
煮る前

生ワカメ(南防波堤)
私の特製、生ワカメ汁 子供は買ったのより美味いと言ってバクバク食べてたよ。






Posted by なまけたろう at 09:09│Comments(2)
この記事へのコメント
ワカメって採取してもいいんですね!このブログ見るまでは駄目だと思ってましたが今度チャレンジしてみます!
Posted by CLEAR at 2013年04月06日 19:32
きちんとした漁場や養殖場じゃないからね、地元との人はふつうに採ってるよ。
ただし5月頃になるとフグが卵を産みつけるから注意しての。
Posted by なまけたろうなまけたろう at 2013年04月06日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。