すぴたれなブログ
明日は何すっかなぁ~晴れっかなぁ~
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
山形情報ガイド・んだ!ブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
なまけたろう
2013年11月13日
雪まみれキノコ
今日は升田の山に足を運びました。
楢枯れした木になめこ、ムキタケ、季節外れのモダシ
今日はキノコ汁だな
なめこ
ムキタケ、毒のツキヨタケの後によく出ます。
ナラタケ、普通庄内の300m前後の山は9月中旬から10月上旬に出ます。
タグ :
なめこ
ムキタケ
同じカテゴリー(
キノコ
)の記事画像
同じカテゴリー(
キノコ
)の記事
チチタケ
(2014-08-19 07:04)
里山生活
(2014-05-10 19:04)
まだ成長するナメコ
(2014-01-20 18:44)
1月のナメコ
(2014-01-08 19:45)
冬のナメコ2
(2013-12-26 20:23)
冬ナメコ
(2013-12-24 20:28)
Posted by なまけたろう at 19:30│
Comments(0)
│
キノコ
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
木工
(35)
タコ
(13)
朝日連峰
(8)
釣り
(8)
山菜
(8)
キノコ
(11)
鳥海山
(3)
自転車
(5)
植物
(12)
山
(25)
飛島
(31)
薪生活
(10)
最近の記事
飛島
(6/6)
つたウルシ
(5/30)
チェンソー
(5/27)
薪ボイラー
(5/26)
アジ釣り
(5/26)
サボテンの花
(5/24)
ケヤキコップ
(5/15)
釣り
(5/12)
薪積み
(5/12)
薪取り
(5/11)
過去記事
2015年06月
2015年05月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
最近のコメント
ミズナラ / ペアの木のコップ作成
なまけたろう / ケヤキコップ
ryu / ケヤキコップ
なまけたろう / 朝日連峰、以東岳、大鳥池
bin / 朝日連峰、以東岳、大鳥池