QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
なまけたろう
なまけたろう

2014年02月12日

飛島散歩 法木から青石海岸

今日、帰りの船便まで少し時間ができたので船が来るまで法木まで散歩してみました。

先週の寒さが嘘のような暖かさですが風が当たるとやはりまだ冷たい、法木の集落に行く途中ニセアカシアがたくさん自生いる所があります。ニセアカシアは根から毒素を出しているらしく周りには他の木が育ち難くなるそうです。焚き物用に持ち込んだ木は今では厄介物扱いになってます。因みに棘が手に刺さると結構痛く腫れます。

法木の集落の終わりからは道路は無く砂の無い小石の海岸沿いを歩きます、遠くには岩海苔を採っている人たちがみえます。
飛島散歩 法木から青石海岸
なだらかな岩がきます。

飛島散歩 法木から青石海岸
 
飛島散歩 法木から青石海岸
途中に落ちていた木の化石、更に進むと八幡神社が見えてきます、階段を登り社に近づき狛犬辺りでなんかゾワッときてこれ以上進めませんでした。
すぴたれです。
飛島散歩 法木から青石海岸
青石海岸まで行くと変わった岩がたくさんあります。
飛島散歩 法木から青石海岸
岩を良く見ると化石がたくさん入ってます。
しかもあちこちに落っこちてます。

それから途中で島に登り旅館にもどりました。

もうすぐ乗船です(^-^)


同じカテゴリー(飛島)の記事画像
飛島
最終日の飛島のごっつぉ
飛島散策
穏やかな飛島
飛島でのショッピング
大雪の飛島
同じカテゴリー(飛島)の記事
 飛島 (2015-06-06 20:06)
 最終日の飛島のごっつぉ (2014-02-11 19:16)
 飛島散策 (2014-02-11 12:41)
 穏やかな飛島 (2014-02-10 08:03)
 飛島でのショッピング (2014-02-09 18:14)
 大雪の飛島 (2014-02-09 07:51)


Posted by なまけたろう at 12:47│Comments(0)飛島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。