2013年10月13日
キハダの天然塗料
キハダのスプーンを荒削り後、キハダの皮を煮て色を出してキハダのスプーンを入れると・・・

すぐ黄色い成分が出てきます。

鍋から上げると黄色くなりました。
もう一度乾燥させてサンドペーパでしあげもう一度煮汁に漬けます。
すぐ黄色い成分が出てきます。
鍋から上げると黄色くなりました。
もう一度乾燥させてサンドペーパでしあげもう一度煮汁に漬けます。
Posted by なまけたろう at 17:19│Comments(2)
│木工
この記事へのコメント
ほんのり黄色でかわいい~
なんだか、体にも良さそうだね
なんだか、体にも良さそうだね
Posted by いよ at 2013年10月14日 07:13
キハダはきっとからだに良いでしょね。
今日サンドペーパでツルツルにしまた、またキハダ汁に漬けます、できたらまたアップします。
今日サンドペーパでツルツルにしまた、またキハダ汁に漬けます、できたらまたアップします。
Posted by なまけたろう
at 2013年10月14日 20:24
