QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
なまけたろう
なまけたろう

2013年10月31日

飛島アオリイカ3

昨夜は風も止み雨もあがりコンディションは良好。18時から旅館前の船溜まりでスタート、潮回りは下げ潮。

すぐにヒット!胴寸約20センチくらいのアベレージサイズ、しかしその後が全くつれなく終了です。

飛島アオリイカ3
昨夜のイカ
飛島アオリイカ3
昨夜の夕飯、アワビのバター焼きは柔らかく美味しい!メバルも美味しくタレをご飯にかけ、つい5杯ごはんをおかわりしてしまいました(^_^;)
飛島アオリイカ3
一昨日釣ったアオリイカを刺身にしてもらいました。
飛島アオリイカ3
今朝のアオリイカ、4時半に釣り始め潮回りは下げ潮6時55分に潮止まり。
開始早々一ハイ目ヒット、また20センチちょいくらいのサイズ。
その後がまた釣れなく飽きてきた頃にもう一ハイ釣れてあと釣れなく6時30分終了しました。

初日以降あの強烈なキロアップの引きは無く、幻に終わりました。
潮通しの良い場所で釣ればもっと釣果はのびると思います。

悔しい(≧◇≦)

帰りに中央旅館のかあちゃんが船着き場にいて話しをしたらアオリイカは台風が来た後に釣れ始め子持ち親イカがこの時期釣れたのは初めてらしいです。


同じカテゴリー(飛島)の記事画像
飛島
飛島散歩 法木から青石海岸
最終日の飛島のごっつぉ
飛島散策
穏やかな飛島
飛島でのショッピング
同じカテゴリー(飛島)の記事
 飛島 (2015-06-06 20:06)
 飛島散歩 法木から青石海岸 (2014-02-12 12:47)
 最終日の飛島のごっつぉ (2014-02-11 19:16)
 飛島散策 (2014-02-11 12:41)
 穏やかな飛島 (2014-02-10 08:03)
 飛島でのショッピング (2014-02-09 18:14)


Posted by なまけたろう at 06:55│Comments(0)飛島
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。