QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
なまけたろう
なまけたろう

2014年05月08日

シドケとトリカブト

山では山菜シーズンで更に楽しくなってきました。

ブログも忙しくなかなか更新できず・・

山でシドケとトリカブトを見つけました。
シドケとトリカブト

猛毒のトリカブトの若い時です、ちょうど4月下旬から五月のいま頃。

花は紫で綺麗なんですけどね。

沢沿いに自生しているのをよく見かけます。

シドケとトリカブト

下のモミジのような植物がシドケ、よく胡麻和えやてんぷらで食べます。奥にゼンマイ。

つまんでみると茎が紫で山菜独特のにおいがします。

杉林や沢沿いによく出ます。

よくトリカブトと似ているというが似ていないよなぁ~

ハリギリとタラの芽は似ているというのは納得するけど・・



同じカテゴリー(山菜)の記事画像
タケノコ採り
ウワミズザクラの実
タラの芽のゴマ和え
ウド
シドケ
山菜
同じカテゴリー(山菜)の記事
 タケノコ採り (2014-05-18 18:28)
 ウワミズザクラの実 (2013-07-28 07:28)
 タラの芽のゴマ和え (2013-05-10 07:44)
 ウド (2013-05-08 19:48)
 シドケ (2013-04-30 19:09)
 山菜 (2013-04-26 19:17)


Posted by なまけたろう at 19:31│Comments(0)山菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。