2013年05月18日
離岸提
本日、朝仕事で、朝三時半起きでの釣行。
ゴムボートで渡る頃には既に明るくなりやはり三時前に起きれば良かった(>_<)
夜明けが早くなりマズメに合わせるのが大変です。
釣りはというと、シーバス狙いです。
離岸のシーバスは美味いんです。
河口付近のとは色も違います。
しかしウンともスンともありません。
アジはいるかなぁとサビキを投入するが釣れません‥
今度は鰆くらいはいるかなと思いジクを投入、一投目からカツン…鰆さんの歯でラインブレイク。
また再度投入、ガツン、あまり引きは無くようやく一匹ゲット、それからはジク5個失い1匹の釣果で終了です。
食い付きが良くありませんでした。
帰りはワカメを収穫して撤収。
5月にフグが卵を産むから採れないというのはデマという噂もあります。
実際、卵なんか見た事ない‥
どちらが真実かは不明

ゴムボートから手で簡単に採れます。

ホカホカ茹でたて。
ゴムボートで渡る頃には既に明るくなりやはり三時前に起きれば良かった(>_<)
夜明けが早くなりマズメに合わせるのが大変です。
釣りはというと、シーバス狙いです。
離岸のシーバスは美味いんです。
河口付近のとは色も違います。
しかしウンともスンともありません。
アジはいるかなぁとサビキを投入するが釣れません‥
今度は鰆くらいはいるかなと思いジクを投入、一投目からカツン…鰆さんの歯でラインブレイク。
また再度投入、ガツン、あまり引きは無くようやく一匹ゲット、それからはジク5個失い1匹の釣果で終了です。
食い付きが良くありませんでした。
帰りはワカメを収穫して撤収。
5月にフグが卵を産むから採れないというのはデマという噂もあります。
実際、卵なんか見た事ない‥
どちらが真実かは不明
ゴムボートから手で簡単に採れます。
ホカホカ茹でたて。