QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
なまけたろう
なまけたろう

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年05月30日

サクランボの皿

薪にするにはもったいないなぁーと思った材をキープして皿にしました。

伐採して一週間も経たない内に製材した生材だったのでかなりの皿が割れてしまいました。

荒削りして含水率10パーセント位になったらしあげ加工しました。

左がクルミオイル仕上げ、右が未処理で違いがはっきりします。



サクランボ
もう少しで最盛期をむかえます、忙しくなりそうです。

明後日は滝太郎祭りで子ども達を連れて行くから木工や家の仕事もお休みです。

それでは(^_^)/~  


Posted by なまけたろう at 18:53Comments(0)木工