QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
なまけたろう
なまけたろう

2013年03月10日

タコ仕掛け

最近なかなかミズタコ釣りにでかけられなく、タコ仕掛けを作りました。
昨年は南防波堤での15キロが最高でした、今年は何キロの釣れるかたのしみです。
仕掛けは、プラスチックの板にホログラムシールを貼り重りは55号、トータル費用は400円くらいですが生餌を使った方が安くすみます。(ハタハタなど)
プラスチックの代わりに竹も丈夫です。
製作時間は15分くらいかな。
タコ仕掛けタコ仕掛け




同じカテゴリー(タコ)の記事画像
たこ釣りと遊佐まで自転車ツーリング
ミズタコの仕掛け作り
ミズタコ釣り(南防波堤)
タコ刺し
ミズタコつり(離岸提)
ミズタコ釣り(南防波堤)
同じカテゴリー(タコ)の記事
 たこ釣りと遊佐まで自転車ツーリング (2014-03-02 19:19)
 ミズタコの仕掛け作り (2014-01-09 19:01)
 ミズタコ釣り(南防波堤) (2013-04-21 18:56)
 タコ刺し (2013-04-14 18:16)
 ミズタコつり(離岸提) (2013-04-14 08:14)
 ミズタコ釣り(南防波堤) (2013-04-07 09:15)


Posted by なまけたろう at 18:23│Comments(2)タコ
この記事へのコメント
水だこ、うんめぜの~~!!
Posted by 身欠きにしん at 2013年03月10日 21:55
美味いですねー
食べきれない時は燻製にして冷凍保存します(^-^)
Posted by なまけたろうなまけたろう at 2013年03月11日 06:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。