2013年03月26日
以東岳からの夜空
古いですが昨年10月6.7.8日以東小屋の管理に登った時に撮影した写真です。
おととしより紅葉は遅れ気味でしたが山頂は見事に紅葉してました。

3時頃起床して以東岳山頂に登り、星をメインに入れてみました、狐穴付近はガスに覆われています。
風が強く時折以東岳までガスが上がってきて真っ白になりレンズも水滴まみれになりました。

紅葉した主稜線、奥に大朝日岳

庄内の灯りと鳥海山と月山

新潟方面の夜景

暁のそらと月山

月夜の以東小屋と大鳥池、ガスが取れた一瞬でした。

朝未きのそら、少しづつ星が消えていきます。

明けの明星右上の東の空の明るい星が金星、たぶん村山市から山形市の夜景だと思います。
もうそろそろ新緑シーズンですが紅葉の写真などもアップしたいと思います。
おととしより紅葉は遅れ気味でしたが山頂は見事に紅葉してました。
3時頃起床して以東岳山頂に登り、星をメインに入れてみました、狐穴付近はガスに覆われています。
風が強く時折以東岳までガスが上がってきて真っ白になりレンズも水滴まみれになりました。
紅葉した主稜線、奥に大朝日岳
庄内の灯りと鳥海山と月山
新潟方面の夜景
暁のそらと月山
月夜の以東小屋と大鳥池、ガスが取れた一瞬でした。
朝未きのそら、少しづつ星が消えていきます。
明けの明星右上の東の空の明るい星が金星、たぶん村山市から山形市の夜景だと思います。
もうそろそろ新緑シーズンですが紅葉の写真などもアップしたいと思います。