QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
なまけたろう
なまけたろう

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年03月20日

朝日連峰の写真

そろそろ春らしくなって残雪の登山シーズンですね。
去年の4月に登った大朝日岳の写真です。

朝5時半に古寺鉱泉手前の養殖場から登山スタートでした。雪はだいぶしまっており1時間の林道歩きはまだ楽でした。

昼12時30分に大朝日小屋に到着。さっそくコッヘルに雪を入れて太陽熱で少しでも多く溶かす。
水は汚染物質があるようで、黒い煤が浮かんでくる。沸騰させたら布で少しろ過するが飲むと煤くさい・・・まずいkao10

15時過ぎ頃に2人パーティーが来て、計3名でガラガラでした。

早めに就寝して午前2時30分に起床し星の写真を撮影しました。
寒かったよkao19

 
大朝日岳山頂から、左が米沢付近、右が小国町の夜景



ケルンと天の川


大朝日小屋と満天の星空


夜明けが近い、奥に祝瓶山




山頂と夜景の奥に吾妻連峰、磐梯山




以東岳方面



古寺山からの小朝日岳、雪尻の崩壊が進む


鳥原山方面、立木が美しいかった。


銀玉水辺り、後ろを振り返ると自分だけのトレースが・・気持ちいいkya-  
タグ :朝日連峰


Posted by なまけたろう at 22:31Comments(5)朝日連峰

2013年03月20日

タコの内蔵

あまり見たくない人にはお勧めできませんicon23


内蔵もほとんど食べられるらしいけど、これを見たらどの様にして食べるか思いつきません。
捌いているときの香りは臭いです。
うちの嫁さんが妊娠中の時にさばいたら家の中にタコ臭が広がり具合が悪くなるほどです。
今は大丈夫ですが、この件は反省してます。
  


Posted by なまけたろう at 16:19Comments(2)タコ

2013年03月20日

ミズタコ(離岸提)

今日は朝4時半に起床し酒田離岸提に行きました。
ゴムボートで渡り5時15分くらいからスタート。
15分くらいしたらグッ・・と竿が重くなり勢いをつけて引き上げたらタコでしたicon22
そのあとは先端まで行きましたが釣れなく、帰りながら引いてみましたが今日は一ハイ釣って7時30分で終了。
知っている限りでは離岸全体で6ハイくらいでした。

帰って重さを測ったら7キロでした。


子供はなぜか触りたがる。


離岸の先端付近

去年のタコ画像が見つかりました。 15キロです。  
タグ :タコ


Posted by なまけたろう at 09:28Comments(0)タコ