QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
なまけたろう
なまけたろう

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年03月10日

タコ仕掛け

最近なかなかミズタコ釣りにでかけられなく、タコ仕掛けを作りました。
昨年は南防波堤での15キロが最高でした、今年は何キロの釣れるかたのしみです。
仕掛けは、プラスチックの板にホログラムシールを貼り重りは55号、トータル費用は400円くらいですが生餌を使った方が安くすみます。(ハタハタなど)
プラスチックの代わりに竹も丈夫です。
製作時間は15分くらいかな。



  


Posted by なまけたろう at 18:23Comments(2)タコ

2013年03月10日

東根で・・・

9日土曜日は用事があるため東根の実家に帰りました。
祖母が生前、この時期によくひな人形の代わりに土人形を飾っていたのを思い出して並べてみました。すごく時代を感じる人形です。


昼は子供二人を連れてきたので、近くの伊勢そばに板そば、てんぷらを出前注文しました。
かための太い伊勢そばは、何回食べても飽きませんが好みがはっきり分かれます。
庄内ではなかなか味わえないのですよ。因みにうちの子供たちは2才、4才ですが大好きです。


昨日、東根から帰ってきましたがなんと長男が熱を出してしまって、今日の朝に診療所に連れて行ったらA型のインフルエンザに感染していました。
しばらく保育園は休みです。

少し時間ができたので飛島からの写真現像してみました。




飛島からの鳥海山

  


Posted by なまけたろう at 16:42Comments(0)