QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
なまけたろう
なまけたろう

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年10月22日

新雪の鳥海山

少し古いですが、こないだ初冠雪したばかりの鳥海山に登ってまいりました。

8時に大平登山口出発、ところどころ凍結しており足元に注意しながら登ります。

御浜付近に近づくとあちらこちらに雪が見え始めました。


登山者は少なくなりましたね。

奥に朝日連峰が見えその奥には雪に覆われた飯豊山がみえてました。


御浜から少し登った所。秋田方面です、岩手山や岩木さんまで見えてました。
海には新日本海のフェリーかな?大きな船もはっきり確認できました。



庄内平野

御浜から上部は雪が凍りついていて自信のない人はシメカケに行く手前もしくは御浜で引き返していました。
またアイゼンを付けて下山してくる人がいて雪も浅く岩などもあり慣れていないとフラフラとして逆に危なっかしい感じでした。

外輪から右から月山、葉山、蔵王

外輪の霧氷


岩に張り付いた氷。

新山

外輪、11時30分に七高山到着、数名の登山者がいました、ご飯を食べて下山。

帰りに御浜と鳥海山、下山する頃には凍りついた雪も腐りアイゼン無くともだいぶらくに下山できました。  


Posted by なまけたろう at 21:21Comments(3)鳥海山